■万里センセイの海馬【毎週木曜更新】
「行き着く先は金!?〜世界の金貨〜(全5回)」
-その1(1/2):「
趣味の金貨が値上がりしています
」-
金の価格は毎日、変わりますから、それにつれてこの種の「地金型金貨」の価格も変化します。
「メープルリーフ金貨」は、表にクイーンエリザベス2世の横顔、裏にカナダの国旗のデザインになっているサトウカエデの葉が刻印されており、デザイン的にも優れています。
「ウイーン金貨」は音楽の都ウイーンに相応しく楽器のデザインになっています。
金の地金では、アクセサリーになりませんが、「メープルリーフ金貨」にしろ「ウイーン金貨」にしろ、金貨はペンダントやブレスレット、カフスリンクにもなりますから、汎用性が高いと言えます。
そして、いざ売りたいときには、その日の金価格を参考にした買取価格で引き取ってくれます。
売値と買取値の差は1000円ちょっとと、さほど大きくありませんから、それ以上に金価格が値上がりすれば、売って儲けが出ます。
今回の定額給付金で金貨を1枚買ってみてはいかがでしょう。
万里センセイの海馬TOP
うまレターモバイルTOP
(C)AnswerCorporation