■万里センセイの海馬【毎週木曜更新】

「選挙トリビア(全4回)」
-その3(1/2):「 ベンダレ 」-

「ベンダレが届いてないぞ。誰かすぐに西口駅前までベンダレ持って来てくれ」。

候補者に同行している秘書から選挙事務所に電話が入りました。

応対したボランテイアの女性が、不思議そうな顔をして、「お弁当のたれがないみたい・・・」と言って事務所で大笑いになったことがありました。

この「ベンダレ」とは、もちろん選挙に伴う「業界用語」ですが、すぐにピンと来る人はほとんどいないでしょう。

正解は、弁士の名前の書かれた垂れ幕のことです。

弁士のベンと垂れ幕のタレを縮めてついた呼び名ですが、またの名前を「ふんどし」とも呼びます。

形状が男性の六尺ふんどしに似ていることからこの名前がつきました。

しかし、ふんどしの現物を見たことがない人ばかりの昨今、「ふんどし持ってきて」と言われても面食らってしまうと思います。

前へ   次へ

ハゲ親父の文句たれ
文句はためずにたれるべし!

万里センセイの海馬TOP
うまレターモバイルTOP
(C)AnswerCorporation