■万里センセイの海馬【毎週木曜更新】
「株の格言にみる競馬必勝法(全5回)」
-その3(2/2):当たり屋につけ / 人の行く裏に道あり花の山-
今週の格言 「人の行く裏に道あり花の山」私は吉野の桜が大好きで、これまでに何回か花見に出かけたことがありますが、桜が満開のときは人出も満開です。そんな時に、裏道に入り、ひっそりと咲く山桜の古木を発見できたら、その嬉しさは例えようもありません。
この格言はそんな風景を思い起こさせ、数ある株の格言の中でも芸術性の高いものと思われます。株式相場が下落して、皆が売りに回っているときに、一人買いに入れば、底値に近い値段で買えて、値上がりしたときの儲けは大きいことの例えですが、競馬の世界に置き換えれば、本命は無視して、ひたすらアナ狙いということになるのでしょう。
多くの人が見向きもしないアナ馬を見つけて、見事、万馬券を取ったときなど、さらりと一言この格言を呟けば、あなたを見る周囲の目がきっと変わります。
万里センセイの海馬TOP
うまレターモバイルTOP
(C)AnswerCorporation