■万里センセイの海馬【毎週木曜更新】

「JRAにまつわるエトセトラ(全4回)」
-その4(2/2):競馬ファンの2人に1人は電話投票-

そして急激に増加しているのが、電話投票を利用する競馬ファンです。

97年に電話投票をした人の割合は全体の21%だったのが、07年は52%に大幅上昇しています。

今や競馬ファンの二人に一人は電話投票で馬券を購入していることになります。

その結果、一年間に馬券を買った人の延べ人数は、この10年間で1億6000万人から1億7000万人へと1000万人も増えているのです。

このままで行けば、近い将来、競馬場のスタンドはガラガラで、ウインズも閑散とし、人々はTVやインターネットの映像を見ながら電話で、馬券を買うという、ゲーム感覚の競馬になってしまうのでは、と心配しますが、これも時代の流れなのかも知れません。

あなたは、もうすでに電話派ですか?

【お知らせ】「万里センセイの海馬」は2009年1月1日より再始動致します。どうぞ、お楽しみに。 
※なお、選挙の日程が決定後、その期間更新が遅れる場合がございますのでご了承くださいませ。

前へ   次へ

万里センセイの海馬TOP
うまレターモバイルTOP
(C)AnswerCorporation