■万里センセイの海馬【毎週木曜更新】
「馬ならぬウシにまつわる話(全5回)」
-その5(1/2):「日本経済の芽吹き」-
2009年の経済予測はどうでしょう。誰に聞いても、「2009年の日本経済は2008年よりさらに厳しくなる」と答える人がほとんどです。
私も同じ考えです。
60年前の日本がそうであったように、雇用の問題が深刻化します。
2008年は非正規雇用者が大きな問題になりましたが、2009年は、正規雇用の従業員についてもリストラの嵐が吹きます。
リストラの結果、企業を弾き出された従業員による内部通報から、企業犯罪が発覚する可能性もあります。
円ドルの為替ルートは、1ドル=80円が常態になると思われます。
円高のおかげで、海外からの輸入製品は値下りを起こし、原油の値段も下がって、海外旅行などは行き易くなりますが、人々にそうした余裕が生まれるかどうかは大いに疑問です。
万里センセイの海馬TOP
うまレターモバイルTOP
(C)AnswerCorporation