★経済産業大臣退任にあたって★
本年1月14日、経済財政担当国務大臣から経済産業大臣に就任し、約8ヶ月間、東日本大震災や原子力発電所事故などへの対応に最前線で当たって参りました。
大臣就任中は、皆様には大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。
振り返りますと、就任早々、ダボス会議(スイス)に出席し、そこで各国閣僚と世界経済について会談を重ね、その後も、オーストラリアに飛び、経済連携に向けての意見交換や情報収集など、職務に取り組んできました。
FTAAP・EPA閣僚会合など、海外の国々との経済連携への道筋をつけるべく協議を続けていた最中、生涯忘れることもできない「3.11東日本大震災」に直面しました。広範囲に及ぶ甚大な被害に重ね、東京電力福島第一原子力発電所で事故が起き、帰宅もままならず、官邸、大臣室に寝泊まりし、現地視察も含め44日間連続で統合本部に詰めるなど、担当大臣として厳しい対応に追われました。