7月に入り、早いもので今年も下半期に突入。今のこの時期、非常にモームスで不快指数が上がる。
モームスといっても「モーニング娘」の略ではない。「猛烈に蒸している」の略である。是非、流行らせていただきたい(笑)
と、冗談はこの辺にしておくとして・・・。今回はドイツでの話題を取り上げたいと思う。
タイトルにある『Geraman Zorse』
Germanは「ドイツの〜」といった具合の意味合いであるが、果たしてこの『Zorse』とは、一体何の言葉(造語)だろうか?
勘の鋭い人は『Horse』に似たスペルだと気付いただろう。そう、馬に深く関係しているのだ。
では、"Z"は何を表すか?
以前に『シマウマ』の話をしたことを覚えているだろうか?「シマウマ=Zebra」である。
これでもう、お分かり頂けるのではないだろうか?
『シマウマ(Zebra)』と『うま(Horse)』が「深い関係」をもった末に出来たのが、この『Zorse』なのだ。
その姿は、度肝を抜くこと間違いなし!
果たしてこの『Zorse』、競馬界に進出の時はくるのだろうか?非常に興味深いものである(笑)
(2007.7.6)