■【馬ロマン】
第三回目ゲスト:小国和紀さん(全4話)
-サクセスブロッケンとの出会い-
設問回答者一覧/小国さん:夫、奥さん:奥、ご夫妻:両
プロフィール


Q:育成に関する小国さんのポリシーをお聞かせください

 夫 :生意気なことを言うようですが、私はどのような競走馬でも無事にデビューさせることを第一に考えています。

そして、うちに預託していただいた競走馬をワンランクでもクラスがあがれるよう育成、調教して無事に調教師の先生にバトンタッチできるようお手伝いしたいと思っています。

Q:小国さんの将来的な夢はありますか?

 夫 :ホントに一番最後・・・50、60ぐらいになっちゃうと思うんですけど、やっぱり自分で馬もって、自分なりの育成をやりたいなと思いますよね。

馬主さんも個人個人考え方も別だから、馬の育て方もそれに合わせた育て方をしなければならないこともありますし(苦笑)。

自分的には「こうやりたいのに」っていうのをストレスを感じることもあるので、自分の思ったとおりに育てていきたいというのが理想で、それを中央競馬で自分の馬として競走させたいという夢はもってますね(笑)。

Q:育てるというのは繁殖牝馬からですか?

 夫 :いや、それは僕は経験ないんで、今からやっても追いつかないところなので、ズルく考えていい牧場さんと付き合っていい馬を売ってもらって、それを自分で育てて競走させるという形ですね(笑)。

実際に売ってもらうのは、当歳でも1歳でもいいんですけど、それを買って自分で育成して、まぁその育成の内容も結局それぞれやりかたは違うと思うんですが、僕のところも他と同じということでもないと思うんです。

なので、きちっと仕上げて納得のいく競馬をさせたいなと、そう思っています(笑)。

Q:ご夫婦でインタビューを受け下さり有り難うございました。さぞ、緊張されたのではないでしょうか(笑)?

 夫 :そうですね(笑)。私たち夫婦の話が馬関係を始めとする方など、何かの役に立てれば嬉しいです。こちらこそ、有り難うございました(笑)。
前へ    次へ

馬ロマンTOP
うまレターモバイルTOP

(C)AnswerCorporation