今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

馬風水

 古来、中国人にもなじみの深い『』。我々の愛して止まない『馬』はそれを愛する者にとっては、「家族の一員」と言っても過言ではないだろう。犬・猫にはない『馬』のみぞ持つ魅力がある。

 そんな『馬』は「見て、触れて、感じて」のみならず、人生の幸運を呼び込むことでも有名である。

 近年では、様々なアーティストが馬鞍をモチーフとした『U』型のアクセサリーで運気UP+αのファッション的な要素も兼ね備え国内外共に注目されている。

 運気といえば、『馬彫を部屋の南の方角(十二支の午の方角)に置くと財運が高まる』とも言われている。

 このような、馬崇拝にまつわる話が中国各地で広がっており、非常に興味深く馬好きにはたまらないだろう。

 競馬といえば年齢層が少し高いイメージをもつ者も多いが、今は幅広い世代を通して人気を集めている。
(2006.11.20)


次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15    次の20件>>
咲き誇れ、満開の桜
馬が合う人、合わない人
未来の命、ここに誕生
馬と少年
馬と遊び、馬に学ぶ
モンゴルで風馬人(ふうまじん)体験
メキシカンな馬の旅
馬の芸術集団に癒される、大人の休日
馬に願う恋の戦略
それぞれのメークドラマ
ジョッキーを夢見る子供たち
Talking Horse?!
馬と出会える『こうえん』
老馬の導きを信じて
女神の微笑み
馬には乗ってみよ!
名ジョッキーはお猿さん?!
馬と私のセカンドライフ
寒立馬にみる、日本の国民性
うまと予防