今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

Bank wiz Horses

 先日あった私のこんな出来事。
 口座の印鑑を変更の為、銀行へ出向き、手続きをどうしたらいいものか?と辺りを見回していると、案内係の女性に声をかけられた。「紛失・変更届け」の用紙をもらい、窓口での順番待ち。そして、私の番がきた。

 私はその瞬間、受付けにいた女性に恋をしてしまったのである。詳しくは、その女性の指に。さらに、詳しく言えば、その女性の指のリング(指輪)に恋をしたのだ。
 銀行業務以外のことをたずねて、後々うわさされるのもいやだったのだが、我慢できなかった。

私「あの、ちょっといいですか?」
女「はい、なんでしょう?」
私「馬はお好きですか?」
女「はい(笑)あっ、この指輪ですか?そうなんです、競馬とかは興味は無いんですが、運が開くとも言われていて、馬自体はすごく好きなので。後このデザインですかね(笑)」
私「そうですか、いや、すみません。私も馬モチーフのアクセサリーや馬が好きなので、つい気になってしまって」

 個人的に、「ここにも愛馬家がいた!」とわかり、意を決して話してよかったと思っている。

  誰が言ったか動物が好きな人に悪い人はいないという言葉。何となく分かるような気がする。あくまで個人的な感想なので、そうで無い人にも、もちろんいい人は沢山いると思うが(笑)

 みなさんも、実際、自分の好きなものでそれに関係がある人を見つけたら、「声をかけてみようか?いや・・でも・・・」といった場面があるのではないだろうか?

 物騒な世の中と言われているが、他人と会話をすることの大切さは常に心に持ち続けていただきたいと思う。恥ずかしくても、「どうも、こんにちは」などの気持ちのいい挨拶だけ気をつけることで、幾分にも印象やその日の気分はよくなるだろう。

 まずは、「声をかけてみよう」と思う気持ちを一回でも多くもってもらいたいものである。
(2007.3.2)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
どうする中国反日デモ
目黒のSUNまつり
全身トマト祭り?!
夏の思い出はオルゴールに込めて
東電、子供いじめ問題
スカイツリーから見下ろす絶景
清潔に?水場アルアル?!
オリンピックから学ぶアスリート・マインド
夏果物の食べ方
省エネ、色彩対策
いじめSOS
ストレス解消の進化系
夏こそ生姜で身体を温める?!
銭湯でリフレッシュ
ジューン・ブライド
AKB総選挙の結果
生活保護の見直し
金環日食と東京スカイツリー
迫る金環日食を楽しむため
悩む若者、SOSを発信せよ