今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

ナッキーとハイソックスに会う夏

 梅雨が空け、幾分関東の過ごしやすさとは裏腹に、関西では蒸し暑い日が続いているようだ。しかも、土砂降りや、雷雨などの自然災害にも注意が必要との事、くれぐれも気をつけて頂きたい。
 
 さて、タイトルにある「ナッキーとハイソックス」。皆さんは、何のことかご存知だろうか。読者の方の中には、ご存知の方もいらっしゃるかもしれない。ナッキーとハイソックス。これらはある動物に付けられた名前である。
 それは、那須サファリパークに生息する、ジンキーとゼブロイドの名前。ここで、ジンキーとゼブロイドをご存じない方に、ご説明を。
 ジンキーとは、シマウマのお父さん(雄)・ロバのお母さん(雌)との間に生まれた子で、ゼブロイドは、このジンキーの逆で生まれた子となるのだ。
 
 ジンキーの「ナッキー」は今年8月8日で6歳の誕生日を迎える。まだ、若いと言えるのではないだろうか・・・ゼブロイドの「ハイソックス」に比べると・・・。
 なんと、このゼブロイドのハイソックスは推定25歳(HPより)で、人間に換算すると、約100歳のかなりご長寿馬だが、今も元気に生活しているそうだ。

 何より、人間が掛け合わせてナッキーとハイソックスが誕生したわけではなく、このサファリパーク内で、自然と誕生したそうだ。以前、「ZORSE」という、シマウマと馬を掛け合わせたコバナシをお送りした。
 今回はロバであるが、ZORSE同様、普段我々が目にする、シマウマ、ロバ、馬(競走馬等)の一般的な状態のものより、とても個性的な身体を持っているのは間違いない。
 
 一度見れば、その可愛らしい特徴に魅了され、愛着を抱いてしまう。
 ナッキーやハイソックスを始め、サファリパークというだけに、様々な動物がいるのは言うまでもない。暑い夏には、血気盛んな熱い動物達から自然のパワーをもらうのもいいだろう。那須サファリパークでナッキーやハイソックスと楽しい自然豊かな夏を満喫されてはいかがだろう。
※那須サファリパークの詳細はHPでご確認を。(PC版のみ)

ジンキーの「ナッキー」
父がシマウマ、母がロバの「ナッキー」(2009年5月撮影) ゼブロイドの「ハイソックス」
父がロバ、母がシマウマの「ハイソックス」(2009年5月撮影)

(2009.7.24)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
放射能に負けない身体作り
世界遺産でさらなる勇気を
高温注意情報で熱中症対策
夏の節電、本格化!!
馬の伝統祭り、開催決定
馬耳山in韓国
有馬で、ほたる灯の夜を
異国情緒あふれる街
今は、国会大震災?!
相馬野馬追
桜前線、日本最北端で観測?!
五月雨と五月病
水族館で快適に
GWは心和やかに自然と共に
ウマ辛天国
日本は第二の故郷!
春爛漫、桜に魅せられる時間
福島に咲く、馬場桜
人はまた立ち上がる、仲間とともに
今、我々にできること