今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

ドバイで膨らむ夢いっぱい

 4月に入り、真新しい制服・スーツを身にまとい初々しさを感じるこの季節。1月もそうだが、「」と連想するのは、この4月のような気がする。
 昨年は、開花が遅れたり早かったりしたので、「〜式」でをしっかりと写真の背景に撮り収められた人は少なかったのではないだろうか?

 さて、前回武豊騎手のドバイミーティングの件をお知らせしたが、ドバイについて競馬界の度肝を抜くニュースが舞い込んだ!

 ドバイで始まった新しい競馬場の建設だ。その総工費たるや、1200億円である。
 日本では先月末に、東京・六本木で新たな総合エンターテイメント施設『東京ミッドタウン』が完成し、話題を呼んでいるが、ドバイでもこの新しい競馬場が、我々(競)馬ファンの間で話題となり、盛り上がることは間違いないだろうと思われる。

 ドバイレーシングクラブから発表されたものとして、ドバイワールドCの賞金総額も予想通り、以前にも増すそうだ。
 その額なんと600万ドルから1000万ドルへ!!日本円にして約12億円である。

 2010年の開幕を目処に、着々と作業が進んでいる。
 新競馬場見物に向けて、ドバイ貯金を始めてみるのもいいだろう。

 が、その前にまずは、日本での4月8日桜花賞
 名称通り、桜舞う下で、馬を見て楽しむ。究極の贅沢でないか!
 散るのは夢や馬券ではなく、桜の花びらだけにしたいものである!!!
(2007.4.6)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12    次の20件>>
ポニーテール girls
戦国時代の馬と人
誘導している、あの馬は…
ウマく切り抜ける、皐月の病
シャネル、ファッション、そして馬
世田谷区のウマ事情
うまいけ!いまいけ!!
春の散策を馬打峠で
「馬毛島」で心の垢を洗い流そう
春風薫る、馬桜
北欧からやってきた小さな幸せ
西洋生まれの「うま大根」?!
馬を飼う、もう一つの方法
ゴールドラッシュから生まれた名馬?!
高田殿のお庭
何と読む?「新馬場駅」
馬の顔を持つ○○○
馬を見抜く人物、伯楽?!
馬倒成功?!
馬のチーズ