今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

春に勝つ馬ヴィクトリー!?

 先週末、中山競馬場で行われた皐月賞の興奮がようやく落ち着いてきた今日この頃。
 このような大きなレースを見てしまうと、最低一週間は余韻に浸れる得な性格の私である(笑)

 さて、今回は皐月賞について。
 馬券を当てるときに、みなさんは何をもって当てにいくだろうか?過去のデータ?馬体重の増減?他にも、人によって当て方は十人十色だと思う。

 今回は、結果論に基づいてのコラムだが、「偶然か?必然か?
 ふと気付いた私はこのレースの結果をこう見た。

 それは、タイトルにある『春・勝・ヴィクトリー』という3つの言葉である。
 「春=今回の皐月賞勝=ヴィクトリー」である。

 しかも今回ヴィクトリーに騎乗したのは田中春騎手。つ、それもヴィクトリーで勝利!!!

 上手く解釈しすぎかもしれないが、こう見たとき、競馬の楽しみ方も様々であると感じた。

 入念な分析をするのも一つ。また、感性・感覚で勝負をするのも一つ。読めそうで読めない競馬。単純なようで実に複雑である。
 今度は、いつもと違った方法で勝負してみてはどうだろう???
(2007.4.20)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16    次の20件>>
チョコうまか(馬か)!
モンゴル暦とナーダム
馬のお受験 [後編]競馬学校へ入学そして・・
馬のお受験 [前編]中学を卒業して
映画『白い馬の季節(季風的中馬)』A
映画『白い馬の季節(季風的中馬)』@
絵馬に託す夢
ブラックビューティー
馬に願う日
この音色、この想いが、あなたの心に届きますようにB
この音色、この想いが、あなたの心に届きますようにA
この音色、この想いが、あなたの心に届きますように@
エルメスと私、そして家族と共にA
エルメスと私、そして家族と共に@
凱旋門賞へ羽ばたけ〜2
凱旋門賞へ羽ばたけ〜1〜
馬乳酒inモンゴル〜2〜
馬乳酒inモンゴル〜1〜
ジョンヘンリー
そんなの関係ねぇ〜!!