10月も半ば、秋めいたと感じながらも、今週は再び「夏日」を観測した地域が出るなど、「秋本番」と感じるには、もう少し時間がかかりそうだ。ただ、そうは言っても、あれだけの猛暑から一転し、過ごしやすくなったのは事実。 しかし、この代々木公園では、そのポニーの乗馬が可能で、基準をクリアすれば親子で楽しむこともできるらしい。この情報を入手したとき、私は、ふと自分の幼少の頃を思い出した。 その当時、父や母と一緒に遊園地に連れて行ってもらった際、ジェットコースターやその他アトラクションよりも、「乗馬体験」に魅了され、私は降りては乗っての繰り返を幾度も行っていた。私の馬好きは、そこから始まっているのだろう。馬を「怖い動物」ではなく、「頼れる、かっこいい動物」。また、「人を乗せて歩いたり、駆け足をしたりするなんて!」と、その光景と体験に感動し、心をもっていかれたのだ。 話を戻すが、この代々木公園、大都会東京の一等地に存在するものの、非常に広大な敷地でできているのだ。ポニーに乗れない方は非常に残念ではあるが、ここまで広大な公園に出向くこと、そして、傍から子供達が楽しそうにポニーに乗って歩く姿を眺めることは、微笑ましくもあり、また、心なごむ瞬間ではないだろうか。 親御さんは子供達の遊びと教育を同時にできる機会でもある。幼い頃に動物と触れ合うことは、子供達の成長過程の中で、情操教育としても非常に効果的なのは、ご周知の通り。 猛暑から開放され、本格的な秋になるのはこれからである。秋を存分に、この大都会のオアシスに身を投じて心身ともに休息されてみてはいかがだろう。 (2010.10.15)