今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

馬でハワイを満喫?!

 数日前は「小春日和」とも思えるほど、非常に暖かい日が続き、感覚的には、「もう春がすぐそこに・・・きた」という感じの日だった。そう思えば、その後すぐに、寒風が吹き荒れ、都心には深夜から早朝まで激しい豪雷雨が吹き鳴り響くなど・・・交通に影響が出るほど真冬の嵐が巻き起こる日もあり、この異常気象の有様には世間も驚きを隠せない様子だった。

 さて、冬には温かいもの、暖かい土地へと願うのが人間の本能ではないだろうか。寒さの中で楽しめるものもあるにはあるが、その逆を願う事が多い人間。そんな私達にぴったりなコバナシを今回お届けしよう。それが、タイトルにある「馬でハワイを満喫?!」である。

 この寒い時期、南国に想いを寄せている人は多いだろう。年末年始の芸能人出国ラッシュでもお分かりのように、温暖で気候的に過ごしやすい土地はとても人気が高い。その中でもやはりハワイはダントツで人気を占めている。

 皆さんはハワイに対して、どのようなイメージをお持ちだろうか。女性なら、買い物やパワースポットめぐり、フラ(ダンス)など、男性は、海でサーフィンやマリンスポーツ、スキューバーなど、スポーツがメインで堪能される方も多いことだろう。

 しかし、ハワイという国は、人に対しても比較的陽気で温和なイメージだが、動物愛護に関しても配慮ある国といえるだろう。一番有名な例では、「野生の海がめに触れることは法律で禁止されている」など、人間と動物が共存する理想の楽園と考える人も少なくはない。

 そして、その雄大な自然の中で私達を魅了するのが・・・「馬」である。ハワイで馬?と思われる方もいるかもしれないが、大自然の中で乗馬体験や、馬車に乗って観光スポットを巡る企画なども、各社多くあるらしい。どうせ体験するなら、非日常の生活に身を置いて余暇を満喫することを私はオススメしたい。

  単純に、ハワイの広大な自然に癒されることは間違いないが、その上、馬車や、乗馬を行いながら回れるとなれば、この上ない贅沢な癒しの休息になるのではないだろうか。
    
(2010.12.10)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
浅草名物の芋ようかん
鎌倉で見つけた温かい絵馬
NZ大地震
国際共通語は英語
世界のバレンタイン
下を向いて歩く子供達
馬の夢をみる
馬とマッチ
馬に親しむ日
馬と共に生きる道
白い恋人と馬車
ブランデンブルグ門と馬車
ハワイの挙式は馬車に乗って
馬でハワイを満喫?!
瀬戸内海を堪能!?「馬島」
不羈独立(ふきどくりつ)の精神
下馬という作法
六甲山で乗馬体験
天馬舞う紙袋
馬車で周遊ワイマールの地