今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

馬の夢をみる

 2011年に入り、あっという間に、もう一ヶ月が経とうとしている。先日から、鼻と喉に違和感をおぼえ、なんとか薬で抑え抑え乗り切っている。気を付けていても、いざ風邪を引いてしまったのなら、それは潔く快方へ向かうよう努力するだけである。この週末、そして月末は更に寒さが厳しくなるそうなので、十二分に気を付けて頂きたい。

 さて、今回は一月最後の回ということもあり、眠るときに見る「夢」についてコバナシをお届けしよう。初夢でみた内容なども思い出しながら、今回のコバナシを参考にしていただきたい。以前も、こういった内容ではご紹介したこともあるが、馬がどういった「知らせ=暗示」を意味するのかをご紹介しよう。
   
 まずは、実際に「(自分が)馬に乗った夢」である。その馬にうまく乗れ、気持ち良さそうな情景がある場合。女性なら恋の成就や、いい恋愛ができる暗示。男性なら、出世や、ビジネスにおいてうまくいく暗示とされている。また、その夢に描かれている風景が、雄大な自然の中のことであれば、更に良いとされている。
 
 次に、その馬や乗り手が不具合をきたす様な落馬や骨折などした場合は、物事に対して用心すべきと捉えた方が良いとされているようだ。特に、馬と乗り手の関係は、「乗り手=精神」、「馬=肉体」を表して判断されているからだ。
 
 馬が好きな方であれば、比較的見る夢に馬が登場するのもうなずけるが、それがどういった意味を示すものなのか、少しでも意識していると、良いことはより良い方向に、そして、良くないことには、その為の対処できるようになるだろう。

  ただ、このような占いは絶対的なものではないので、目覚めた朝の心構えで、その日の意識をより健やかなものにし、一日を素敵なものにして頂きたい。
    
(2011.01.28)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
浅草名物の芋ようかん
鎌倉で見つけた温かい絵馬
NZ大地震
国際共通語は英語
世界のバレンタイン
下を向いて歩く子供達
馬の夢をみる
馬とマッチ
馬に親しむ日
馬と共に生きる道
白い恋人と馬車
ブランデンブルグ門と馬車
ハワイの挙式は馬車に乗って
馬でハワイを満喫?!
瀬戸内海を堪能!?「馬島」
不羈独立(ふきどくりつ)の精神
下馬という作法
六甲山で乗馬体験
天馬舞う紙袋
馬車で周遊ワイマールの地