今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

ダブル・佑(ユー)

 先日ゴルフ界の新たな王子、”ハニカミ王子”こと石川遼が若干15歳にして優勝を飾った。
 報道での発言も実に初々しく、ゴルフ界に新風を吹き込んだのではないだろうか?

 ダブル・ユーと言えば、元モーニング娘の加護・辻のユニット名が元祖である。惜しくも、メンバーの未成年喫煙問題などで、解散を余儀なくされた。

 しかし、私が一番エールを送りたい「ユー」は芸能界ではなく、スポーツ・競馬界にいる。
 それは、早稲田の斎藤佑樹投手と、競馬界の若きホープ藤岡佑介騎手ダブル・佑(ユー)である。

 斎藤投手は元祖"ハンカチ王子"として、低迷気味の野球界を盛り上げた。
 藤岡騎手が"何王子"かは読者のみなさんに決めていただきたい。
 もし、今週末の第74回日本ダービーで藤岡騎手が勝利すれば、71年ヒカルイマイで優勝した田島良保騎手の23歳を抜き、JRA史上最年少記録を更新。
 非常に期待に胸が膨らむ。
 補足としては、国営競馬時代は前田長吉の20歳3カ月が最年少である。

 ゴルフ界の15歳石川、野球界の斎藤、そして競馬界の藤岡。
 若者が将来に不安を感じ、何をしたいか、何をすればいいのか分からない昨今。非常に明るいニュースが飛び込んできた!今後も彼らや多くの若者に期待していきたいものだ。

 梅雨のじめっとした6月を吹き飛ばす、爽やかな5月最後のビッグレース。是非、生で感じてもらいたい!!!
(2007.5.25)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16
バレット
馬にまつわるコトワザ
馬風水