今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

世界のCMフェスティバル

 暖かい日と、寒い日。今年はその両方が感じられる冬になった。朝晩の冷え込みは勿論寒い日が多いが、日中は暖かく着る物もさほど、厚手でなくてもよい日があるなど、全体的に少し冬のイメージとは違った今年の冬。ただ、これからは、寒さも容赦なく、本格的に厳しくなる模様。くれぐれも、ご自愛願いたい。

 さて、今回は「世界のCMフェスティバル2011」についてご紹介しよう。本日より、大阪で行われる世界の注目CMを集めたフェスティバル。笑いアリ、涙アリの各国が誇るCMの祭典である。今日の大阪公演はオールナイトと、夜通し面白いCMが見続けられるようだ。場所は大阪梅田芸術劇場のメインホールで開催される。

 各局でも、よく世界の面白ハプニング映像や、CMものが放送されるが、その国々の「お国柄」が出ている独創的な発想が視聴者を喜ばせてくれる。また、商品の売れ行きもCM一つで決まることもあり、その密度の濃さは素晴らしいものといえる。

 少しコミカルで笑えるホッとするようなCMから、ドキドキと心臓の鼓動が聞こえてきそうに驚嘆するようなCMと、その種類は様々。音楽のPV(プロモーションビデオ)なんかよりも短い、たった数十秒の世界で、見る人の心に残るCMを作るのは、やはりプロの成せる至難の技であると思う。年内開催されるのは、この大阪公演が最後。翌年また各地で行われるが、そう多くはないとのこと。

 寒い冬に暖かい場所で、気の合う仲間・恋人・家族と、共に笑えてちょっぴり感動できる世界のCMに更ける夜もいいのではないだろうか。
 
(2011.12.09)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
どうする中国反日デモ
目黒のSUNまつり
全身トマト祭り?!
夏の思い出はオルゴールに込めて
東電、子供いじめ問題
スカイツリーから見下ろす絶景
清潔に?水場アルアル?!
オリンピックから学ぶアスリート・マインド
夏果物の食べ方
省エネ、色彩対策
いじめSOS
ストレス解消の進化系
夏こそ生姜で身体を温める?!
銭湯でリフレッシュ
ジューン・ブライド
AKB総選挙の結果
生活保護の見直し
金環日食と東京スカイツリー
迫る金環日食を楽しむため
悩む若者、SOSを発信せよ