今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

清潔に?水場アルアル?!

 台風の影響か、夏の蒸し暑さも殆どなく、今週は割合過ごしやすい日が続いた。 深夜に行われるオリンピック競技を観戦している我々にとって、この数日は窓を開け、普段よりも開放的になり、幾分、応援に熱が入った方も多いのではないだろうか。やはり、リアルタイムで観戦したい方が殆どで、録画では感動が薄れてしまうと思う方も少なくはないだろう。

 とにもかくにも、深夜寝ずに夜更かしをした分、しっかりと通勤・通学・昼休みなどに小休止し、眠気対策に上手に時間を活用していただきたい。

 さて、今回は、「清潔に?水場アルアル?!」についてご紹介。オリンピック開催のこの時期、陸上物の競技は勿論だが、北島康介率いる水泳も非常に楽しみの一つ。そんな中、意外?な問題発言が物議を醸しているのをご存じだろうか。米国、マイケル・フェルプスが「水中で放尿している」と記者にコメントした。本人は「オリンピックなど、競技中にはしていない」と述べたそうだが、この発言には、共感と驚愕の声があがっているようだ。

  子供など、よく水泳の時間にそのまま・・・なんてことがあったりなかったり。これは、銭湯、そして今の時期でいえばプールや海でもいえること。実際に、「そうだ」と公言する彼には、潔ささえ感じてしまう。本人いわく、「塩素などの消毒作用があるので大丈夫」とも付け加えているらしいが、アメリカを代表する世界に認知されたスーパースターのちょっとした発言が、こうも世界をも巻き込むニュースとして取り上げられてることに、ただただ、驚くばかりである。

 政治家でも芸能人でも、人前に出る人間の一言は、マスコミの餌食になり、すぐに配信される。この怖さも改めて実感・再認識させられた。彼らに限らず、大人が子に対する言動も、子が見て本当に見本・手本となるようになるかが最も重要ではないだろうか。反面教師と逃げるなかれ、まずは、しっかりとした手本を見せた上での、行動に出るべきなのかもしれない。

(2012.08.10)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
那須で動物達と戯れてみる
ポニーと出会える公園
動物達の運動能力に挑む!?
天高く○○肥ゆる秋
ウマニ・ロンキ
芸術の秋と馬の絵画
秋の熊本・例大祭で「飾り馬」見物?!
これからは「アルタ前」ではなく「馬水槽前」
鞍馬寺でチャンスを
馬の足形に見えない、ウマノアシガタ
ウマノスズクサを見つけに
島崎藤村と馬
ウマ(生ま)れてきた、理由を考える
青い馬の少年
赤馬節
馬の夢を見る人
盲導馬として生きる道
馬が九頭で走る様子は・・・何を意味する?
「風の馬(ルンタ)」に込めた、人々の願い
ロバと王女