今月に入り、急な梅雨前線の活発な影響により、九州は大荒れのようだ。 その雲の進路は、じわじわと関西圏を通過し、関東に忍び寄り始めている。梅雨らしくもあり、梅雨らしくもない・・・非常に警戒が必要のようだ。 特にこの時期の地面、主に地盤の緩みに影響が出やすい。ご用心あれ。 さて、そんな蒸し蒸ししている最中、心潤す爽やかな話題をお届けしよう。 福島競馬で、7月8日(日)に『ユキチャン』という白馬がデビューした。 この『白毛』は芦毛とは違い、非常に珍しく、日本では16頭しか登録されていない。(07年2月現在) ユキチャンの母は中央で9戦(0勝)したシラユキヒメ。2つ上の兄はシロクン(5戦0勝・現在は乗用馬)、1つ上の兄はホワイトベッセル(現・4戦1勝)でいずれも白馬である。 気になるデビュー戦の結果は2番人気だったが、出遅れの影響を挽回することができず、14着となった。 残念な結果ではあったが、純粋に透き通る『白馬』に、ファンは新しい原石を見つけたかのように魅了されていたようだ。 澄みきった蒼い大空に浮かぶ大きな雲が、ひょっとすると『ユキチャン』に見えることがあるかもしれない(笑) 今までは、目の前に映る馬を存分に楽しんでいた読者の方々も、今度は、空を見上げて思い描ける馬を探してみるものいいだろう。 (2007.7.13)