今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

避暑地でバンザイ?!(前編)

 一日、気象庁が関東甲信と北陸、東北の梅雨明けを発表。元々北海道は梅雨がないので、これでやっと、全国的な梅雨明けと言えるだろう。
 関東では、例年より約12日遅れの梅雨明けとなった。台風などの影響が大きな原因の1つとされている。
 海の家など行楽地は、先月の3連休に、この夏一番の集客時にも関わらず苦い思いをしたようだ。
 気象庁による度々変わった『梅雨明け宣言』だったが、ようやく決定版が発表され、客も店側も、いよいよ『夏本番』といったところだろう。

 さて、今回のテーマは『避暑地』。
 皆さんが思う避暑地とは、軽井沢・蓼科・那須などの高原だろうか?

 私が今回お勧めしたい場所は『北海道』である。それも帯広で開催される『ばんえい競馬』の観戦だ。

 独身の人は勿論、ご家族がいらっしゃる読者も、「自然溢れる北海道にいけるぞ〜。涼しいし、ご飯も美味しいし、馬にも会える!」と言えば、子供たちも喜ぶだろう。

 実際、場所はどこであれ、『家族と旅行できる幸せ』を子供たちは何よりも望んでいるように感じる。
 暑さがあっても湿気が少ないのは、魅力の1つだ。

(後編へつづく)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13    次の20件>>
曲がり屋で馬と共生
馬に祈る、それぞれの願い
正月に祈る、出世祈願!?
幌(ほろ)馬車進行!銀太君!?
受験の神様「すべらないお守り」?!
天皇家と馬車
馬が落とす幸運を手に入れろ!
魔除けの蹄鉄
お馬が通る温泉街
秋深まる箱根で馬上弓比べ
名水・霊水、馬坂不動寺の水
エメラルドの島に住む馬
子供たちの「馬遊び」
馬を返して・・・
大自然が生んだ神秘の馬の断崖絶壁!?
始めよう馬育?!
疲れた現代人には馬が効く?!
馬の骨
最年長と最年少の誘導馬
馬が舞う奇跡