今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

What's your horse name?

 『地震・雷・火事・親父』とは、昔から嫌がられる代名詞で有名な言葉達。『親父』は置いておくとして、だけはどうにも、私は辛抱ならない・・・。
 私は、雷雲を多発させる区域に住んでいるので仕方ないと言えばそれまでだが、自然とはつくづく驚異的であると思う。皆さんも落雷などにはくれぐれも気を付けて頂きたい。

 さて、今回は現在親になっている人、これからなろうとしている人、縁のない人も含めて、馬の『親』になって欲しいと思う。
 なにも、本当の馬の親=馬主になれと言うのではない。実際に愛馬を持つことができればいいだろうが、現実としては生活にも金銭的にもそこまで余裕がある人は少ないのではないだろうか。
 そこで是非、みなさんに馬の名付け親になって欲しいのだ。

 競馬や色々な馬関連のニュースを目にしていると、自分の愛馬のことなら、不安や期待の気持ちは何倍にも膨らむことだろう。と、ふと思う。そしてそれほど刺激的なことはない。

 そのような気持ちを持つために、競走馬たちに自分の中だけでの呼称をつけるのだ。
 デビュー前の馬でもよい。牧場見学などで出会った馬たちに、自分の好きな名前を付ける。
 そうすることで、今までと違った馬との接し方が新しく生まれる。
 少し違った角度から、視点を変えて接する馬は、読者の一人ひとりに、また違った楽しみ(愛着)をもたせてくれることだろう。
 ただで馬主気分を味わうこともできる(笑)

 そろそろ秋の行楽季節到来。夏休みが終わったかと思えば、9月・10月には、再び連休だ。今から馬の行楽地を検索してみてはいかがだろう?
 きっと、いつもと違う馬との出会いが、あなたを待っていることだろう!!!
(2007.8.31)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
金環日食まで約3週間!!
世田谷の代官屋敷
自由が丘の「区」事情
見逃せないスマトラ沖地震
和ごころ堪能、桜前線発令中
春からの運気を上げる簡単な方法
東京スカイツリー予約開始!!
ONE PIECE展in六本木
復興一年目の足跡
児童虐待の現実から目を背けない
第六感で物件探し?!
生活保護受給の若者急増中
高齢化社会対応の資格を手に入れる
節分と恵方巻き
寒さに負けない日本の知恵
2012年 加速するAKB48
語学学習を始めるなら
2012年の恋愛成就祈願
2011年の締めくくり
クリスマス3連休