今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

馬乳酒inモンゴル〜1〜

 人間や馬・その他多くの哺乳類は、子を授かり「母から子へ」、この世に誕生して初の生命の源とも言える「母乳」をそれぞれ子供に与える。
 人間の母乳は十分な栄養価や免疫性を高めるなど、非常に優れている。
 しかし馬の母乳は、仔馬に対してのみならず、人間にも驚く効果をもたらしてくれるのだ。

 その為にはある加工が必要である。
 まず必要なのが、原料になる「馬の乳=馬乳」。馬が出産を終えた初夏〜9月頃までの約2ヶ月間が搾取時期に当たる。
 この時期を逃すと馬乳を搾取できないこと以外に、「常温発酵」(=酒を作る)に適温でなくなるため難しいのだ。

 母馬も初めから人間が搾取すると「何よ!?私のこのお乳は、仔供(仔馬)のためのものよ!?」と、出るはずの馬乳も出なくさせてしまうので、まずは仔馬に飲ませて安心させたところで、表現は悪いが横取り・・・をする。

 日に数回搾取し、そして前日までの「馬乳酒」を加え、より発酵し易いように促す。
ひたすらかき回し、成分をうまくなじませるのだ。
 モンゴルの女性はこの時期、睡眠を削ってこの作業に追われることもしばしば・・・。相当大変だろう・・・。
(2007.10.19)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16    次の3件>>
馬のお医者さん
ウマく切り抜ける!!!
シマ×ウマ=シマウマ
CM界に深い衝撃
春に勝つ馬ヴィクトリー!?
シナリオ通りに…
ドバイで膨らむ夢いっぱい
KING OF 騎手
馬アンテナ全開
困った時はお互い様
くしゃみ三回馬油のもと
Bank wiz Horses
お受験(後編)
お受験(前編)
バ(馬)レンタインデー
ウマくいくダイエット
白馬の王子様
Make of〜
昔は馬○街だった都(駅)
2007年馬夢物語