今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

ブラックビューティー

 一頭の黒馬、ブラックビューティーが誕生してから亡くなるまで、その生涯を馬の視線で描いたこの映画。

 馬も人間も、人生の中で起伏(楽あれば苦あり)はつきものだが、くじけそうな時、共通して言えるのは『諦めない』ことである。

 ある一人の少年ジョーと出会うビューティー。楽しかった日々も束の間。飼い主が変わり幾つもの環境に身を置きながら、困難な出来事を必死に乗り越える。
 その源は、牝馬への愛の力、飼い主への感謝の気持ちなど様々であった。

 そして何よりも、ジョーが分かれる際、涙ながらに言った「絶対に迎えに来るから」。その言葉を胸に、くじけそうなときには思い出し、ビューティーはひたすら耐えしのいだ。

 人間と馬、互いに言葉は通じなくとも、想い信じれば伝わる何かがこの作品には多く込められている。
 他の仲間と颯爽と草原を駆け抜けるシーンは見るものにも爽快感を与え、少しコミカルなシーンもあるので、ご家族でも一緒に楽しめるだろう。
 子供と同じ純粋さを取り戻せるようなそんな温かい作品である。

 来年も皆様にとって素晴らしい一年と成りますように、スタッフ一同お祈り申し上げます。
(2007.12.28)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
放射能に負けない身体作り
世界遺産でさらなる勇気を
高温注意情報で熱中症対策
夏の節電、本格化!!
馬の伝統祭り、開催決定
馬耳山in韓国
有馬で、ほたる灯の夜を
異国情緒あふれる街
今は、国会大震災?!
相馬野馬追
桜前線、日本最北端で観測?!
五月雨と五月病
水族館で快適に
GWは心和やかに自然と共に
ウマ辛天国
日本は第二の故郷!
春爛漫、桜に魅せられる時間
福島に咲く、馬場桜
人はまた立ち上がる、仲間とともに
今、我々にできること