今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

ウマくいくダイエット

 最近、何かと噂になっている「メタボリックシンドローム」。
 人間の基礎代謝は20代以降、徐々に下降し体内の燃費は悪くなるばかり。それに伴い、酒・タバコ・肉・運動不足など、ストレス社会と言われる中で、これらの習慣性から巻き起こす「生活習慣病」は、日々の生活から名の知れた「糖尿病・肥満症・高血圧・高脂血症」などへと変化する。

 予防対策、また、既にその状態にある人、共に言えるのは食生活の改善もさることながら、やはり運動である。
 気持があっても時間が無い?言い訳である。
 人間界において24時間サイクルは皆平等に分け与えられている。一生懸命地道に公園の散歩(ウォーキング)やジョギングを続けている人もいる。

  自分はちょっと無理と思う人は健康をお金で買ってみてはどうだろうか?
  今の時代「自分への投資」が団塊世代を含め賑わっている。喜怒哀楽を感じられるのは、健康な心身あってこそ成り立つもの。

 そこで、見て癒され、乗って楽しみを得る乗馬はいかがだろうか。
 北海道は勿論の事、意外にも日本のあちらこちらに乗馬施設はあるものだ。

 TVの画面を通して、競馬場で馬を見て満足?精神的に満たされても体は同じ。自宅でお手軽エクササイズとして機械の乗馬があるが、やはり本物の馬でなければ愛馬家とは言えないのではないだろうか?

  今年は新たに「ウマくいくダイエット」で、健康的な一年を手に入れようではないか!!!
(2007.2.9)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
那須で動物達と戯れてみる
ポニーと出会える公園
動物達の運動能力に挑む!?
天高く○○肥ゆる秋
ウマニ・ロンキ
芸術の秋と馬の絵画
秋の熊本・例大祭で「飾り馬」見物?!
これからは「アルタ前」ではなく「馬水槽前」
鞍馬寺でチャンスを
馬の足形に見えない、ウマノアシガタ
ウマノスズクサを見つけに
島崎藤村と馬
ウマ(生ま)れてきた、理由を考える
青い馬の少年
赤馬節
馬の夢を見る人
盲導馬として生きる道
馬が九頭で走る様子は・・・何を意味する?
「風の馬(ルンタ)」に込めた、人々の願い
ロバと王女