今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
競走馬のふるさと案内所
コバヤシのコバナシ
 
 
 

どうする中国反日デモ

 今週は台風などの影響もあり、週前半の豪雨が、夏の残暑を持ち去っていってくれたようだ。後半は、本来の秋らしい季節が感じられる過ごしやすい気候になってきた。秋が深まるのも時間の問題だろう。

 さて、今回は「どうする中国反日デモ」についてご紹介。中国の反日デモに驚きを隠せなかった今週。各メディアでその様子は連日にわたり放送されていた。今回の一番の問題はデモからの暴徒化であり、中国に進出している一部の日本企業は、一時、避難帰国を余儀なくされるなど、生命危機の恐怖を感じた人たちもいたようだ。

 また、中国が日本に対して反日デモを遂行する上では、様々な議論があがっており、賛同する中国国民のデモ隊の中には、毛沢東の肖像画を掲げながら参列している者がいるなど、今回の反日デモ騒動は、単純な「反日」というわけではなさそうだ。

 週末から週明けには、とても激しいデモがあったが、その様子も日を過ぎることにおさまりつつあるが、この興奮はすぐには冷めそうにもない。また、この騒動が発端とみられる、日本に拠点を置く中国関係の機関にぼや騒ぎが起こるなど、報道されていた。
国と国をまたぐ問題は、一筋縄ではいかないのが事実。

 一人ひとりが、しっかりとどういった事(内容)で、行動を起こすのかを熟考し、流されない心を強く持ち、それを行動にうつすことが大切ではないだろうか。

 そして、日本政府よ、今まで以上に頑張って欲しいものである。

(2012.09.21)


前の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15    次の20件>>
咲き誇れ、満開の桜
馬が合う人、合わない人
未来の命、ここに誕生
馬と少年
馬と遊び、馬に学ぶ
モンゴルで風馬人(ふうまじん)体験
メキシカンな馬の旅
馬の芸術集団に癒される、大人の休日
馬に願う恋の戦略
それぞれのメークドラマ
ジョッキーを夢見る子供たち
Talking Horse?!
馬と出会える『こうえん』
老馬の導きを信じて
女神の微笑み
馬には乗ってみよ!
名ジョッキーはお猿さん?!
馬と私のセカンドライフ
寒立馬にみる、日本の国民性
うまと予防